黒くなりすぎずに明るく発色する白髪染めヘアカラートリートメントおすすめランキングベスト3

白髪染めヘアカラートリートメントの中で、「暗くならずに明るく染めてほしい」という要望がありますよね。
11本の白髪染めヘアカラートリートメントを試した中で、ダークブラウンだけど、明るく発色したベスト3をご紹介します。
ダークブラウンを各3回使用した後で明るく発色したベスト3は

イオン(トップバリュ)は濡れたままで使えるので1回目の発色はかなり薄いです。もう少し濃いめに早く染まって欲しい時は、乾いた髪に塗りましょう。この11本使った白髪染めヘアカラートリートメントの中で一番香りが強いです。


洗い流さない海藻トリートメントで有名なラサーナは初回10分、2回目から5分の早染めで、3回目でこんなにきれいに染まります。
トリートメント感も強いので、この3つの中でおすすめするとしたら、こちらのラサーナが一番おすすめです。


DHCQ10クイックカラートリートメントも初回10分、2回目から5分でOKの早染めタイプです。



明るめに発色する白髪染めは、白髪が多い人で明るく染めたい方はお洒落に感じますが、まだ黒髪のほうが多い人にとっては、ヘアカラートリートメントでは黒髪が明るくはならないので、メッシュが入ったような髪に見えます。
ベスト3の他に一段暗めのアンファースカルプDボーテヘアカラートリートメントを並べると、

アンファースカルプDボーテヘアカラートリートメントのダークブラウンは若干暗めですが、白髪30%の黒髪が多い髪で比較すると、アンファーのほうが白髪を染めていて、イオンのほうが白髪が浮いているのがわかりますでしょうか?

白髪が多い人は明るめのヘアカラートリートメントでも、好きな色でOKですが、
黒髪が多い人が白髪をダークブラウンで染めたいなら、少し暗めの色を選んだほうがいいでしょう。
元々カラーリングをしていて、茶色い髪に合せたいならそのまま好きな発色を選んでOKですね。
⇒赤くなりにくい、白髪がきちんと染まるダークトーンで発色する白髪染めヘアカラートリートメントはこちら


なんといっても ヘアカラートリートメント界をけん引してきた存在で、シェア率No.1なので、昔々に使った人は「染まりにくい」などの口コミもありますが、現在はリニューアルを重ねて、1回で染まる、手の汚れの離れもいい、トリートメント感もいい!とシェア率No.1の実力を発揮しています。
やっぱり白髪染めを使う年代のユーザーは目が肥えているので、良い物でないとシェア率No.1にはなれないですね。

「黒!」「茶色!」という単純な色に染まらず、ニュアンスのあるアッシュっぽいカラーに染まるので、白髪をぼんやり目立たなくしてくれて、髪に透明感がでてすごく自然できれいです。
色が落ちる時も、黄色や赤になって汚く色落ちせずに、色が落ちる時まで上品に白髪に戻ります!
POLAの黒のBAなど1つ2万円もするスキンケアを買う女性たちを顧客を満足させるのは、こういうヘアカラートリートメントなのだと納得の逸品でした!